Plugin Boutiqueとは?
2025年3月の購入者無料特典は2種類!
Heavyocity『MicroFX Refiner』
MicroFX Refinerは、ミックスの最終段階に革命をもたらす次世代バスプロセッサープラグインです。複数のエフェクト処理を1つのインターフェースに統合し、複雑な作業を簡素化しながらも、プロフェッショナルなクオリティを実現します。
最大の特徴は、EQ、クリッピング、コンプレッション、サチュレーション、ステレオイメージング、リミッティングから構築された信号チェーンを、直感的なインターフェースで操作できる点です。
特にユニークなX|Yパッドは、ラウドネスとキャラクターをマウスのドラッグ操作だけで調整できるため、理想的なサウンドを素早く見つけられます。
ミックスのマスターバス処理はもちろん、ドラムバス、ボーカルバス、各種楽器バスの処理にも最適化されており、36種類の専門的に設計されたプリセットが用意されています。
「ジェントル」「ワイド」「パンチー」の3つの異なるモードに加え、エンファシス、幅、クラリティ、クリッピング、ダーティオプションなど、細かな調整も可能です。
主な特徴
- オールインワン設計:複数のエフェクト処理を1つのプラグインに統合
- 直感的なX|Yコントロール:複雑な設定を視覚的に操作可能
- 用途別プリセット:マスタリング、ドラム、楽器など目的別に最適化された設定
- 3種類の処理モード:ジェントル、ワイド、パンチーの特性を選択可能
製品名 | MicroFX Refiner |
開発メーカー | Heavyocity |
メーカーURL | https://heavyocity.com/product/microfx-refiner/ |
通常価格 | 約7,300円(49ドル) |
動作環境 | Windows 10以降 (64ビット)/macOS 12以降(64ビット) |
対応フォーマット | VST3、AAX、AU |
Audiomodern『Freezr』
Freezrは、リアルタイムでオーディオをキャプチャし、革新的な方法でリズミカルに再構成できる次世代フリーズシーケンサープラグインです。
音楽制作からライブパフォーマンスまで、あらゆる場面でオーディオをダイナミックにフリーズし、無限のバリエーションを持つリズミカルなスタッターエフェクトを生成することで、従来のリミックス手法を一新します。
直感的なインターフェースと2つの個別シーケンサーを搭載しており、複雑なリズミカルパターンを簡単に生み出せます。「Complexity slider」で細かい調整が可能なため、初心者からプロフェッショナルまで、求めるサウンドを素早く実現できます。
特徴的な「Infinity Mode」では、同じパターンが二度と現れない独自のアルゴリズムにより、常に新鮮なリミックスを生み出します。「Quick Load Preset」セクションを活用すれば、お気に入りの設定をプリセットと共に保存し、いつでも呼び出すことが可能です。
「Remix mode」では、既存の楽曲に一瞬で新たな命を吹き込むことができ、ライブパフォーマンスやDJセットで即興的なアレンジが楽しめます。MIDIキーボードからの操作にも対応しており、表現力豊かなパフォーマンスを実現できます。
主な特徴
- 革新的なフリーズ機能:リアルタイムでオーディオをキャプチャし、リズミカルに再構成
- デュアルシーケンサー:2つの独立したシーケンサーで複雑なパターンを生成
- 無限のバリエーション:独自のアルゴリズムにより、常に新鮮なリミックスパターンを生成
- 柔軟な操作性:「Complexity slider」や「Filter Module」で細かなサウンド調整が可能
製品名 | Freezr |
開発メーカー | Audiomodern |
メーカーURL | https://audiomodern.com/shop/plugins/freezr/ |
通常価格 | 約4,700円(29ユーロ) |
動作環境 | Windows 10以降/macOS 10.12以降 |
対応フォーマット | VST、VST3、AU、AAX、AUv3 |